新NISA:資産形成のチャンスを逃すな!
- 浩二 橋本
- 2023年5月5日
- 読了時間: 1分

2022年12月、金融庁が2024年から始まる新NISAに関する情報を公開しました。新NISAは、既存の「NISA」と「つみたてNISA」を統合し、内容を強化した制度であり、利用しなければ損する可能性があります。
新NISAはほぼすべての人にとってメリットがあります。このコラムを読んで、資産形成を始める足がかりとして活用していただければ幸いです。
現行のNISAは、「NISA」と「つみたてNISA」という2つの選択肢があり、それぞれ投資対象や金額、期間が異なります。ただし、2024年以降は新規での投資はできませんが、2023年に既に投資を開始している場合は2027年まで非課税で運用することができます。新NISAでは非課税枠が120万円も増えるため、利用しないと損する可能性があります。
例えば、新NISAでは毎月5万円を30年間積み立て運用した場合と、現行のNISAから始めた場合を比較してみましょう。(投資額:新NISA1,800万円、現行NISA120万円)
新NISAの導入により、より多くの資金を非課税で運用することが可能となります。このチャンスを逃さず、資産形成の道を着実に歩んでいきましょう。
Commentaires